2012年11月6日火曜日

ルノールーテシアにカロッツェリアDEH-P01、ETONスピーカーの取付

連続投稿です(笑) 撮り貯めした画像が沢山ありますので・・・(^^ゞ

今回の車はルノールーテシアRSスポール(2009y)です。
どこから見ても早そうな車です。

画像では黄色に見えますが、実際はオレンジっぽい黄色といったところでしょうか。
良い色です。

スポーツでもスポルトでもなくスポールです(笑)
オーナー様と商談、楽器を趣味でやっていると言う事で、店頭のETONスピーカーRS-161を視聴頂いたところ気に入って頂けました(^^♪ 但し16cmは入らないので同シリーズのRS-131を選択。
ヘッドユニットは迷わずカロッツェリアのDEH-P01、荷室を犠牲にしたくないことからミューディメンションのチューンナップウーファーをチョイス!ケーブル関係はチェルノフオーディオ。デッドニング、ステアリングコントロールを可能にするという内容です。

 
純正の状態

純正状態

純正スピーカー
ロシアのチェルノフスピーカーケーブル
このスピーカーケーブルでの音質の変化はほとんどありません。
アンプからの信号を忠実にロス無くスピーカーに伝える。
勿論純正のスピーカー線とは大違いです。

ドア通線です。このコネクター内を通すわけですが、
空き端子を探してケーブル径の穴を開けて通します。
大変です(汗)
ドア通線を無事に終え今度はデッドニングです。
この白いスポンジ状の保護シート、噂ではかなり手強い(^^ゞ
早速トライ!

(涙)(涙)両ドアをここまでやるのに半日掛かりました。
このブログをみてデッドニングをやってみようと思ってるあなた!
舐めてかかってはダメ!です。

次は制振材をアウター側に更に拡散剤を施します。

ドアパネル裏にも制振剤を貼り付けます。

左右のデッドニング処理が終わりました。
ETON RS-131を固定します。
ドアパネルの形状からインナー・アウター共バッフルは必要無しと判断。
その代わりパネル内に音が漏れないようデッドニングで対策してます。

グリルを装着してエンブレムを固定。
エンブレムが有るのと無いのとでは存在感が違いますよね(^^ゞ

ツィーターは純正のオプション位置(通常は中身無し)に、
オフセットさせて固定してます。
これもエンブレムは忘れずに(笑)

ミューディメンションのチューンナップウーファーは運転席下にセット
地鳴りのような低音が伝わります。

DEH-P01付属の外部アンプは助手席下にセット

ヘッドユニット(DEH-P01)を専用のキットに固定して完成です。
勿論ステアリングコントロールも可能に!
カングー用のステアリングコントローラーで大丈夫でした。
 
後は調整です。DEH-P01は3ウェイが組めるように6chの出力が装備されています。今回は2ウェイなのでLOW出力は使わず、MIDとHIをカットオフとスロープで調整、更にサブウーファーも調整です。
音は感動~(涙)そのもの!深夜の終了となりましたが、時間も忘れしばらく音に酔いしれてました(^^♪
若林区のA様、この度は有難う御座いました(^o^)/

0 件のコメント:

コメントを投稿